大阪・兵庫・奈良・京都 お片付け・書類整理サービス公式LINEはここをクリック

第34回「ゆるゆるデジタル作業会」私のEvernoteの使い方は?

ゆるゆるデジタル作業会 OBPアカデミア
  • URLをコピーしました!

大阪市城東区在住・整理収納アドバイザー
おかむらじゅんこです。
アドバイザー歴7年目突入。ひとりではお片づけが進まないという方のおうちにお片づけサポートにお伺いさせていただきます!

InstagramX 更新中!
詳しいプロフィールはこちら

整理収納アドバイザー おかむらじゅんこ

ゆるゆるデジタル作業会、OBPアカデミアにて開催しました。

今回の参加者さまは4名で、ワークルーム2を使わせていただきました。

本日の質問内容は、

・Evernoteの分類、使い方
・画像整理方法
・ワードプレス操作
・Googleキープ
・クラウドはどれを使うか
・Evernoteと純正メモの使い分け
・Googleフォト
・スクショした写真をどうするか

などなど、いろいろご質問頂きました。

今回はEvernoteの質問が多めだったかな?

Evernoteは自由度が高すぎてどう使っていいのかわからないという方も多いです。

私はどちらかというと

・サポートが終わった後の記録
・ゆるゆるデジタル作業会など開催した写真
・お仕事経歴
・SNSアップ後の記録
・家庭記録

などなど、過去の記録を残す場所として使うことが多いです。

モノのお片づけは体力を使いますが、スマホ内、PCの整理は頭は使うものの、のんびりと座ってどこでもできるので、

⁡まずは小さなところから少しずつお片づけしていきましょう♪

⁡確実にお片づけスキルがアップします💪

⁡ホームファイリングのサンプルもお持ちして見て頂きましたよ!

ゆるゆるデジタル作業会が終わってからのランチ会

ゆるゆるデジタル作業会・開催日程

▶︎2025年3月7日(金)10:00〜12:00 蒲生四丁目駅周辺カフェ 4名→残2名!

現在リクエスト開催のみでさせて頂いてます。ご希望の方は公式LINEへメッセージください。

ゆるゆるデジタル作業会 OBPアカデミア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次