書類整理サポートについて

お客様のご自宅にお伺いして、短時間で効率的にホームファイリング(家庭の書類管理)を完成させたい方に向けてのサービスです。
一緒に書類の整理をし、書類整理のコツをお伝えしながら、ホームファイリングを完成させます。
要不要の判断で手が止まりがちなところをサポートし、個人に合わせた書類の分類のご提案をします。

「バーチカルファイリング」という方法で作ります。めんどくさがりな方でも書類が入れやすく、また処分もしやすいのでおすすめです!
書類を個別フォルダーというものにはさみ、垂直(バーチカル)に立てて管理する方法です。
オフィスではキャビネットや引き出しなどに入れますが、家庭ではファイルボックスを使い保管します。

「バーチカルファイリング」に関しましては、オフィスファイリング、オフィス環境・効率化を指導されている、長野ゆかさんより学びました。
正式なバーチカルファイリング方法です。
(株)オフィスミカサ認定
上級ファイリング2期生です
書類整理のメリット
こんなお悩みありませんか?
- 家に書類があふれていて、どう管理したらいいかわからない
- 必要な書類がいつも見つからない
- 提出しなければならない書類があるのに忘れてしまう
- 要・不要の判断が自分では難しく、整理が進まない
- 個人事業主で顧客管理が必要があるのに、どうしていいかわからない
- 子育て・仕事に忙しいワーキングマザーで、書類整理をする時間がない
- 幼稚園・小学校など、学校のプリントを管理する必要がある
一度書類をしっかり整理して
ホームファイリングを作ることがおすすめです

✔︎探し物がなくなる
✔︎重要な書類の紛失がなくなる
✔︎家族と共有できる
✔︎目的の書類がすぐ取り出せる
✔︎処分するタイミングが分かり、書類がたまらなくなる
✔︎一度作れば、簡単に管理ができるようになる

書類がおうちに入ってきてから、処分するまでの流れを作ることができます。
書類を探すことが無くなり、家の中に書類が溜まらない仕組みができあがります。
一度ホームファイリングを作ると、その後の管理がとてもラクになります!
自分一人だけがわかっているのではなく、ご家族でも書類が取り出せるようになりますよ♪
ご家庭で長く使っていただけます。
お客様の声
◉書類整理サポート(四條畷市 A様)

仕事と共に地域の活動を両立しています。年間の資料が増えて結構な量になっていき、忙しいを理由になかなか整理できない状態が続いていました。
おかむらさんの一言一言が的確で、処分の判断がしきれてなかったことに気づきました。
大量も書類も整理が終わればこれだけ?と思える量になり、時間とスペースの無駄使いに気づけた楽しい時間でした。
ありがとうございます!
◉書類整理サポート(大阪府豊中市 N様)

主人に「◯◯はどこ?」と聞かれることが多く、独身時代からの書類管理のままではマズイな…と感じるように。
息子が保育園に通うことになったので、さらに書類が増える前になんとかしておきたく、今回思い切ってお願いしました。
あれだけバラバラだった書類がひとまとめになったことに関心しきりでした。
これから安心して、保育園からの書類を受け取れそうです(*^^*)
ありがとうございました☆
◉書類整理サポート(大阪市住吉区 K様)

ブログを見ていて、完成したみなさんのファイリングがとても使いやすそうで、ぜひサポートをお願いしたいと思いました。
バーチカルファイリングを使ってみて、ぐんと片付けやすくなりました。
家族もみんな取りやすくてわかりやすいです。
※こちらのお客様はご自身である程度までホームファイリングにチャレンジされているところのスタートで、使いづらいとおっしゃっていたところをサポートさせていただきました。
サポートの流れ
書類整理サポートの流れをご説明します。
入金は一週間以内にお願いします。ご入金後、事前の準備などをお伝えします。
用品の使い方などについて簡単にご説明します。
書類を一箇所に集めて、書類整理を進めやすくするために大まかに分けます。
大まかに分けたジャンルごとに1枚1枚見ていきます。
根気のいる作業ですが、一緒にすることで手が止まりがちなところをサポートします。
要・不要の判断と同時に必要な書類を個別フォルダーに入れていきます。タイトルや分類を決めます。
私がファイル管理表を作成案を作りますので、一定期間ホームファイリングを使っていただきながら、修正をかけていき、完成させます。
※テプラ等でのラベルの作成はご自身でお願いします。
※印刷ラベルシールの作成を別途料金で承ります(下記参照)
対応地域・対応時間
対応地域
■岡村がお伺いできる範囲
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」から電車で1時間以内の範囲(駅からご自宅までの時間も含みます)

おかむらがお伺いします
■大阪府 大阪市(北区・福島区・西区・中央区・都島区・旭区・城東区・鶴見区・西淀川区・淀川区・東淀川区・此花区・港区・大正区・浪速区・天王寺区・東成区・生野区・西成区・阿倍野区・住之江区・住吉区・東住吉区・平野区)
池田市・豊中市・吹田市・摂津市・茨木市・高槻市・守口市・門真市・寝屋川市
四條畷市・交野市・大東市・東大阪市・八尾市・松原市・堺市
■兵庫県 尼崎市・伊丹市・川西市・西宮市
■奈良県 生駒市
※記載しているエリアでも一部の地域未対応の場合もございます。
ご住所をご連絡いただければ、お伺いできるかどうかお調べいたします。
■登録アドバイザーがお伺いできる範囲
※登録アドバイザーとは、私の所でアシスタント経験のある、整理収納アドバイザー1級の有取得者です。
■大阪府 大阪市・東大阪市・八尾市・守口市・門真市・寝屋川市・枚方市・四條畷市・交野市・摂津市・茨木市・吹田市・高槻市・池田市・豊中市・箕面市・堺市・高石市・岸和田市・松原市・藤井寺市・羽曳野市・河内長野市・富田林市・大阪狭山市・泉大津市・和泉市
■兵庫県 尼崎市・西宮市・芦屋市・神戸市・宝塚市・川西市・伊丹市
■奈良県 生駒市・奈良市
対応時間
■岡村がお伺いする場合
平日の10:00〜15:00の時間帯
※電車でお伺いする場合、10時スタートでさせていただいてます。
■登録アドバイザーがお伺いする場合
平日・休日ともに対応できる日がございます。
ご確認事項
- 家事代行ではありません。ご在宅いただき、ご一緒に作業していただきます。
- 女性、ご家族様のみお申込いただけます。
- 作業後のゴミはお客様にて処分をお願いします。
- サービス提供時にはご在宅くださいますようお願いします。
キャンセルについて
ご入金後のキャンセルは基本的にご遠慮ください。
日程変更の場合はキャンセル料は頂きません。
やむを得ずキャンセルされる場合、ご入金後から以下のキャンセル料がかかります。
・ご入金後〜4日前 料金の10%
・3日前・2日前 料金の50%
・前日・当日 料金の100%
※キャンセル料と振込手数料を差し引いた金額をご指定の口座へ返金させていただきます。
※まるごとプランの料金につきましては、まとめてお申し込みいただいた際の金額設定ですので、残った分を返金することはできかねますので、回数分全てお使いください。
お申し込みの流れ
LINEまたはお申込みフォームよりお申し込みください。24時間以内に返信します。
日程調整し、入力フォームに「連絡先・お悩み・ご要望」をご記入いただきます。
お伺いするお日にちが決まりましたら、入金のご案内を致しますので、1週間以内にお手続きください。(銀行振込 or クレジット決済)
入金確認後、お悩みの場所のお写真を送っていただいたり、詳しいお知らせや準備していただくものをお伝えします。
料金・プラン
■単発プラン
1回の訪問ごとの料金です。
◉岡村がお伺いする場合
初回(3時間) | 13,500円 |
2回目以降(3時間) | 15,000円 |
2回目以降(4時間) | 20,000円 |
2回目以降(5時間) | 25,000円 |
◉登録アドバイザーがお伺いする場合
初回(3時間) | 10,500円 |
2回目以降(3時間) | 12,000円 |
2回目以降(4時間) | 16,000円 |
2回目以降(5時間) | 20,000円 |
※登録アドバイザーとは、私の所でアシスタント経験のある、整理収納アドバイザー1級の有取得者です。個人情報もお預かりしている信頼できる方ばかりなので、ご安心ください。
作業を効率的に進めたい場合や大きな箇所を一気に片付けたい場合、アドバイザーを2名、3名と追加することができます。
アドバイザー追加料金 2,000円(1時間)
登録アドバイザーや追加アドバイザーの往復交通費は、一律1,000円一律で頂戴しております。
■書類整理まるごとプラン
書類がたくさんある方におすすめです!
詳細はこちらでご確認ください↓
※時間内できることは、判断スピード、モノの量により個人差があります。
※記録用としてビフォーアフターのお写真を撮らせていただきます。
(ブログ・SNSへの掲載は許可をいただいた場合のみですのでご安心ください)
ラベルシール印刷サービス




個別フォルダーに貼るラベルシールの印刷サービスです。
※書類整理サポートを受けていただいた方のみお申し込みいただけます。
カラー分けされていると、とてもわかりやすく、書類を見つけやすいので、おすすめです!
訪問サポートの方は、こちらのサンプルをお持ちしますのでお好きな色を選んでくださいね。




おうちまるごとプランをお申し込み頂いた方で書類整理が終了された方には、ラベル印刷が無料になるサービスも始めました。書類整理に時間がかかりそうな方、おうちと書類どちらも気になっているという方は、ぜひご検討ください。
お申込み
お申し込み前に「訪問サポートお申込の際の確認事項」をお読みいただき、ご同意の上お申し込みください。
LINEよりお申し込みしていただけます。
※通常24時間以内に返信いたします。


※LINEをお使いでない方はこちらのフォームよりお願いします。
※こちらからの返信メールが迷惑メールフォルダに入れられてしまってる場合が最近多いです。こちらからの2日以内に返信が無い場合、恐れ入りますが迷惑メールフォルダをご確認の上、info@raku-works.com までお問い合わせください。
書類整理サポート実例
-
【書類整理サポート実例】一人暮らし・フリーランス女子!分類方法がわからなかった。
-
【書類整理サポート実例】一人暮らしの女性の方。自分ではできなかったので、プロにお願いしました
-
【書類整理サポート実例】フリーランスさんの最強の相棒になるホームファイリング!
-
【書類整理サポート実例】引越し後のホームファイリングの訪問メンテナンス
-
オンラインで初!書類整理サポートの方、ホームファイリング完成しました!
-
【書類整理サポート実例】理想とするゴールのホームファイリングが完成!