本日からミニ講座を毎回テーマを変えてやっていこうと思います。
今回のミニ講座は「学校のおたより管理」です。
私が今やっているデジタル管理方法をお伝えしました。


一番最初はLINEで、その次はSlackでやっていた管理ですが、今は?どんなアプリを使っているのか?
また、学校のおたよりは一部だけをデジタル化しています。
全部デジタル化してしまってもいいんですけど、デジタル化するのもめんどくさいので、私は毎月どんどん処分していくような紙だけをデジタル化しています。
スマホで外出先でも見ることができて便利です。
ミニ講座のあとは、いつものようにもくもく作業!でも良いのですが、今回は参加者さんとずっと質問いただきながらしゃべっていた感じです。
参加されるメンバーによって真剣にもくもくする会もあれば、今回のようにほとんどもくもくしない(笑)会もあります。
せっかくリアルな集まりに来てくださったので、周りの方とも情報交換もぜひしていただきたいと思います。
今回他にご質問いただいた内容は、
Evernote
Googleドライブ
スプレッドシート
とっても便利なGoogleキープ
画像整理。
などの質問が出ました。


ご参加ありがとうございます!