バーチカルファイリングで作りたい方のための
「ホームファイリング講座(応用編)」です。
こちらは自分でバーチカルファイリングをやってみたい方の為の講座になっております。
「おうちの書類整理レッスン」が基礎編になってますので、もしご自宅の書類が
☑︎まだ整理ができていない
☑︎どう手をつけていいかわからない
☑︎書類がたくさんありすぎる!
☑︎不要な書類がたくさんある
☑︎どこまで保管していいのかわからない
☑︎書類の持ち方がわからない
という方はまずそちらから受講ください。
「ホームファイリング講座(応用編)」は、書類整理はある程度できたけど、実際にどうやってバーチカルファイリングを作っていくのか、という方法をお伝えする講座になってます。

講座内容
・ホームファイリングについて
(簡単におさらい)
・バーチカルファイリング用品・使い方
・分類について・使いやすい分類方法・分類ワーク
・文房具のファイリング
・診察券・カード類のファイリング方法
・NGタイトル
・ラベルの色分けについて
・Q&A
実際のサポートでやっている内容を講座にしたものです。
こんな方におすすめ!
・バーチカルファイリングでホームファイリングを作りたい方
・お仕事の書類を迷いなくさっと取り出せるようにしたい個人事業主の方(オフィス内の書類は含みません)
・自己流でやっているけど、正式なファイリング方法を知りたい方
・書類だけではないファイリングを知りたい方(カードや文房具)
こんなことができます
・どんなファイリング用品を選べばいいかがわかる
・またはNGなファイリング用品を知ることができる
・バーチカルファイリングの使い方がわかる
・使いやすいホームファイリングを作ることができる
・分類の方法・分類の仕方がわかる
概要・料金
《開催場所》 オンライン(Zoom)
《開催日時》
現在リクエストがあった場合のみ開催
《募集人数》4名様まで
《料金》 4,500円(税込)
※銀行振込 or クレジット決済
《ご注意事項》
※締め切りは開催日の2日前です
ご入金後、資料URLをお送りしますのでプリントアウトしてご準備ください)
※開催時間帯は、10時〜15時までの間になります。
※当日ご都合が悪くなられた場合は、日程変更で対応致します
※お振込後のキャンセルは資料URLをお送りするためできかねます。
お申し込みから受講までの流れ
LINEまたは、お申し込みフォームよりお申し込みください。
(※講座内容についてLINEでやりとりしますので、LINEからのご連絡の方がスムーズです。)
↓
24時間以内に返信致します。
↓
入金確認後、資料PDFのURLをお送りします。
↓
開催日までにプリントアウトしてご準備ください。
↓
前日にZoomURLをお知らせします。
↓
講座当日お時間になりましたら、お送りしたZoomURLより接続ください。
お申し込みはこちらから