大阪市城東区在住 整理収納アドバイザー
『ラクな仕組みで、ラクな暮らしを』
おかむら じゅんこです
「おうちの書類整理レッスン」開催いたしました。

今回ご参加くださったのは、全員整理収納アドバイザーさんです。
4月に予定していたものですが、コロナの影響もあり延期延期でようやく開催することができました。
6月までお待ち頂いた方、ありがとうございました(^ ^)
この講座では、書類の整理の部分に重点を置いてます。
・なんのために保管するのか?
・どういう時に使うのか?
自分で書類を保管する目的を考えて決めていくワークをしました。
片付けではモノの整理がとても大事ですが、書類整理でもその書類を使うか使わないか、の整理が一番大事だなと感じています。
今回は偶然アドバイザーさんのご参加でしたので、現場のお話などを入れながら進めさせていただきました。
・ファイルボックス
・個別フォルダー
・印刷ラベルカラーサンプル
・我が家の管理表
なども持参し、見ていただきました。


お写真もOKですよー(^ ^)

終了後アンケートにて感想を頂いてます。
☑︎すごく説明がわかりやすかったし、質問にもすぐ答えて下さるし、とても話しやすかったです
☑︎ワークをすることにより、自宅のファイリングを考え直すいい機会になりました
☑︎実物を手に取って拝見できたり、ワークもあったりとイメージすることができました
☑︎自身でもサポートしているが、より特化したサポートができる内容なのが良かったです
☑︎実物を見せてもらえてメリットやデメリットを伺えたことが良かった
☑︎書類は難しいイメージでしたが、とても分かりやすく説明していただけたのでよかったです
ありがとうございました!
中央にいるのが私です(^_^;)
