毎日できるようになった!我が家のトイレ掃除のルーティン。脱プラへ変更したこと。

トイレ掃除 ルーティン 脱プラ
  • URLをコピーしました!

3年ほど前より毎日トイレ掃除をしています。

片付けはできるようになった私ですが、掃除系は今でも苦手。

ですが大嫌いだったトイレ掃除だけは毎日できるようになり、朝起きてすぐの習慣として定着しました。

どうやって定着させたのか?

そして毎日、1週間に1回、月1回のトイレ掃除のルーティンがありますので、それをご紹介しようと思います。

目次

なぜ毎日トイレ掃除ができるようになったのか?

掃除全般が苦手ですが、トイレ掃除は一番苦手でした。

なんとかトイレ掃除を定着させるため、まずはハードルを低くしようと思いました。

私にとって「雑巾絞って拭く」ということがハードルが高く、溜め込んでからしていたので、水分と埃でまみれた雑巾も嫌いだったのです。

そこでブログで「毎日ウエットティッシュ2枚で掃除する」という方を見かけ、それならできそう!と思いました。

まずは取りかかるためのハードルを下げること!が一番。

毎日のルーティン

・拭き掃除
・タオルで手洗いボウルを拭く

ウエットシートの1枚目で便器を拭き、2枚目で床を拭きます。

トイレ掃除 ルーティン
トイレ掃除

トイレのタオルで洗面ボウルを拭き、新しいタオルをかけて終了です。

トイレ掃除 ルーティン

※現在脱プラのため、ウエットティッシュの代わりにミニぞうきんで掃除しています。後述します。

週1回のルーティン

・トイレブラシで便器の中を掃除
・壁を拭く

トイレ掃除

毎日のルーティンの後、流せるトイレブラシで1週間に1回便器の汚れを取ります。

今3人で住んでいるので、週1回になりましたが、5人の時は週2回でした。

それから、ウエットティッシュで壁を拭いて終わりです。

私は週1回のルーティンは金曜日と決めています。

トイレ掃除 壁の掃除

にほんブログ村テーマ 水廻りの掃除方法とおすすめアイテムへ水廻りの掃除方法とおすすめアイテム

月1回のルーティン

・便器の中の素手洗い
・換気扇フィルター交換

毎日のルーティンの後、便器の中のブラシで届きにくい奥の奥やフチの奥を素手で掃除します。

洗面所の掃除や上靴洗いに使っているミニスポンジをトイレ用に下ろして使いきりにしています。

素手で掃除は1年以上やってると思いますが、未だ多少対抗があります(^^;;

でもブラシで取りきれない隅々の汚れなどがニオイの原因になっていると思いますし、やはり月1回くらいはきちんと隅々までしようと思ってます。

あとは換気扇フィルターを交換して終わりです。

トイレ掃除ができるようになったポイント

・ハードルを下げる
・ルーティン化
・する時間を決める

まずはとにかく嫌という気持ちを無くすため、ハードルを下げること。

次にやることをルーティン化すると眠たくても黙々と何も考えずにできます。

時間は朝一番、自分がトイレを済ませた後にすることに決めてから、習慣化されました。

片付けでもそうですが、自分にできるなというレベルまでハードルを低く低くしていくことがおすすめです。

私の場合は、かなりハードルを下げましたよ(^^;;

トイレ掃除セット

トイレの中の棚にトイレ掃除セットを置いてます。(右側のもの)

トイレ掃除セット

・流せるトイレブラシ
・無印良品の柄つきスポンジ
・換気扇フィルター
・汚物入れ用のゴミ袋

が入っています。

トイレ掃除セット
トイレ掃除セット

無印良品の柄つきスポンジに、流せるトイレブラシをつけて掃除しています。

トイレブラシ 無印良品

柄つきスポンジは使ったあと、洗面所でさっと洗って水気を拭き取って、すぐに仕舞っています。

ステンレスの部分が便器の中を傷つけないようにする注意が必要ですが、コンパクトに収納できるので気に入っています。

トイレ掃除も少しづつ脱プラ

最近、プラスチックフリー、ゼロウェイストを意識するようになり、トイレ掃除の時、ウエットティッシュの使用をやめました。

ウエットティッシュもプラスチックなんですよね。

ウエットティッシュ様には、トイレ掃除ができるようにハードルを下げていただき、見事習慣化できたので、感謝しつつトイレ掃除からは卒業です 笑

プラスチックフリー・ゼロウェイストな暮らしへ その他生活ブログ・テーマ
プラスチックフリー・ゼロウェイストな暮らしへ

現在は、「16分の1ぞうきん」なるもの(フェイルタオルを16分の1に裂いたもの)を作って、それをウエットティッシュのように2枚使い、繰り返し洗って使っています。

※ハサミで切るともろもろが出るので、裂いてくださいね

トイレ掃除 ルーティン

この大きさ、本当に使いやすいです!

水でさっと濡らしてからキュッと絞って使っています。

厚みもあるので、ウエットティッシュよりもたくさん水分を含んでいて拭き取りやすいです。

半分に折って使っています↓

ミニぞうきん トイレ掃除

トイレの便器の中も毎日「素手洗い」すれば、使い捨ての流せるトイレブラシも卒業でき、ゼロウェイスト(ゴミを出さない)になるのですが、まだまだそこまでは到達できません(^^;;

換気扇フィルターも脱プラを意識する前に大量買いしましたしね。。

月経カップの使用を始めたことでは汚物入れのビニール袋も格段に使用が減りましたが、それはこちらの記事で書いてます↓

あわせて読みたい
月経カップ始めました!はじめて使った感想 ナプキン・タンポンなどに続く新しい生理用品、「月経カップ」というものを使い始めました。 欧米では比較的普通に普及しているようですね。 日本でもじわじわ普及して...

脱プラもゼロウェイストもいきなりゼロにすることは難しいことです。

脱プラではなく減プラで良いので、まずは無理なく、自分でできることからやっていけばいいと思います。

ツイッターなどで、「脱プラやってるのに、まだそんなもの使ってるんですか?」というような批判を見ることもあります。

現在の日本で完全に脱プラをすることは本当に難しいですし、このコロナの状況では普段プラスチックで包まれていなかったものまで包まれています。

こんな状況で、ガチガチに自分を固めてしまうのではなくて、気づいたこと、できることからすればいいと思います。

そして今まで意識してなかった方に知ってもらったり、気づいてもらうために、じわじわと広めていければいいですよね。

そしてめっちゃトイレ掃除が嫌いだった私でもトイレ掃除ができるようになった方法なので、トライしていただけると嬉しいです。

トイレだけでも毎日きれいだと気分良く過ごせますよ〜(^ ^)

おかむらじゅんこ
整理収納アドバイザー
おかたづけのこと・暮らしのこと
について書いています

お片付けは暮らし全体につながっています

毎日がしんどいなと思ってる方
暮らし方、考え方をシンプルにして
少しでもラクになりますように

24・22・12歳の3人のママです♪
トイレ掃除 ルーティン 脱プラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次