大阪・兵庫・奈良・京都 お片づけ・書類整理サービス公式LINE

アドバイザー追加プランについて

「アドバイザー追加プラン」は整理収納アドバイザー1級の資格を持ったプロをもう1名追加でご訪問させていただくプランです。

整理収納アドバイザーとは?

ハウスキーピング協会認定 「整理収納アドバイザー1級」の有取得者のことです。

おうちまるごとプランなど、おうち全体を片付けたい方にご利用いただくことが増え、改めて片付けは体力を使うものだと思いました。

私の住んでいるところが大阪市内ということもあり、今まではマンション住まいの方が多かったのですが、最近ではご依頼いただく地域も広範囲になり、一戸建ての方も増えてきました。

一戸建ての方が収納スペースも広い場合が多く、必然的にモノが多くなってきます。

3階から1階まで持ち物を運んだり、階段を登り下りするだけでもかなりの労力が必要です。

その中で要・不要の判断するために頭もフル回転しなければなりません。

基本的には、お片付けサポートはお客様と私とでご一緒に作業する形なのですが、

私としては少しでも体力を温存し、持ち物を判断していただく気力を残していただけるように、体力を使う部分はアドバイザーに任せていただければと思います。

また、不要なものを袋にまとめたり、ダンボール箱を解体して一箇所にまとめたり、モノを収納から出した後の掃除機・拭き掃除など、お客様でなくてもこちらでできることがたくさんあります。

こんな方におすすめです

※仕事が忙しく、まとまった時間の確保が難しい方
※時間短縮して、早く片付けを進めたい方
※物置部屋になっている部屋がある
※大きな箇所を一気に片付けたい
※子供さんの面倒を見ながら作業をしたい方
※体力を軽減させたい方
※妊婦さん(基本座っていただいてても大丈夫です)
※配置替えが必要(女性2人が持てる範囲のものになります)
※作業スピードをアップさせたい方
※引越しの開封作業を短時間でしたい

今までお試しで利用していただいた方はこのような方になります。

・腰が痛くて、小さい家具の移動や、荷物を持って階段の登り下りができない方
・大量の書類がある方
・妊婦さんで出産前におうち全体を片付けたい方&出産後もサポート
・来客の予定があるため、期間までに一気に短期間で片付けたい方
・何年も手つかずのものを一気に処分したい方
・子どもさんを見ながらお片付けをされる方

料金